キャッシュカード、クレジットカード、色々なお店のポイントカードなどなど、財布の中に入れて持ち歩くカードってどんどん増えて行って困りますよね。
私も常時60枚程度のカードを持ち歩いていて財布の中がパンパンです。
私の財布はこんなんです。とても可哀そうな状態になってしまっています。
いざ使う際にはこの収納ブロック単位にカードを取り出し、その中からお目当てのカードを探す。そのブロックになければ別なブロックの中と、一苦労です。
たまに整理するのですが、整理した直後に限って、「あっ整理して置いて来ちゃった」ってなりがちではないですか。
それで、やっぱり持っておこうと思ってどんどん増えていってしまいます。
新品の財布でもカードを入れすぎて使っているとすぐにボロボロになってしまうので、最初からカードがたくさん入る新しい財布を探していました。
今までなかなか条件にあう財布が見当たらず、今回もあまり期待せずにショッピングモールをブラブラしながら物色していたところ。ついに見つけました。
これは!良いじゃないか!
ノイジャパン&Sac's Barコラボ ノイインテレッセ
![]() ノイジャパン限定商品 ノイインテレッセ 財布【ノイインテレッセ】ハニーセル長財布(L字ラウンドファスナー束入)■ファイバーキュアウォレット ツイルドカーボン【送料無料】【代引き手数料無料】【メンズ 長財布】 Neu interesse
|
ハニーセル構造とはモルフォ社というところが開発した見た目の通り、蜂の巣状になった構造のカード入れです。
これならカードも見つけやすいですね。
この財布には40枚のカード入れがついています。
無理やり入れればどんな財布でも何枚でも入ると思いますが、デフォルトでカード用に40枚の収納スペースがある財布は見たことがありません。
外側の素材は車のハンドルに使われる皮を使用しているそうで、さわりごごちもとても良いです。
ノイジャパンとSac'sBarとのコラボ商品なので店頭で買う場合はSac'sBarにあります。
色が黒、赤、ネイビーとあるのですが、ネットでは赤、青は5月入荷予定。
店舗にも同様に赤、青の在庫はありませんでした。
価格はSac's Bar店頭では19,000円。ネットでは18,600円。
ネットの方が少しだけお得ですね。
私は赤を購入予定、でも赤って興奮させる色なんですよね。
興奮して散財してしまいそうな予感が。
追記:注文していた商品が届きました。さっそく収納しましたが、いきなりかわいそうな状態です。小銭は小銭入れを別持ちなので、小銭入れ部分にもカードを入れました。